お世話になります。希望へ.comブログの管理人です。
昨年設立したパンキャン福岡支部による「パープルリボンセミナーin福岡2018」を開催しますので、ご案内いたします。
本セミナーは、膵臓がん(難治性がん)と膵内分泌腫瘍(希少がん)について、日本でも臨床の第一人者である九州がんセンター 副院長 古川正幸先生、福岡山王病院 伊藤鉄英先生のお二人の先生方をお迎えして、膵臓がん、膵神経内分泌腫瘍について詳しくご説明いただくセミナーです。
ぜひ、お気軽にご参加下さい。
※お席が限られていますので、早めのお申し込みをおすすめいたします(定員120名)
開催のご案内
開催日時及び場所など
日時:平成30年5月6日(日)13:00〜16:00過ぎ頃(12:30開場)
会場:福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)10F講堂
▼福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)へのアクセス
http://www.kenkou-support.jp/access/
プログラム
■開会挨拶(13:00ー13:05)
NPO法人パンキャンジャパン 理事長 眞島正幸
■特別講演(13:05ー13:10)
「パープルリボン活動について」
NPO法人パンキャンジャパン 理事長 眞島正幸
■基調講演(1)(13:10ー13:50)
「専門医に聞く 膵臓がん治療の最前線」
九州がんセンター 副院長 古川正幸先生
■休憩(10分間)
■基調講演(2)(14:00ー14:40)
「専門医に聞く 膵内分泌腫瘍治療の最前線」
福岡山王病院 膵臓内科・神経内分泌腫瘍センター長 伊藤鉄英先生
■休憩(20分間)
■パネルディスカッション(15:00ー16:00)
「難治がん・希少がんに希望を創ろう」
座長:NPO法人パンキャンジャパン 理事長 眞島正幸
パネリスト:講演者
■クロージング(16:00ー)
NPO法人パンキャンジャパン 福岡支部長 茅原史典
参加費
無料
その他
参加にはお申し込みが必要です(要予約)
お申し込み
①インターネットからのお申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/s32278527/
②携帯電話からのお申し込み
チラシ内のQRコードからアクセスをお願いいたします。
③ファクスでのお申し込み
氏名、お立場(患者、家族、医療関係、行政関係・製薬、メディア、一般など)、住所、電話番号、メールアドレスなどを記入してファックスして下さい。
FAX 092-303-8604
④ハガキでのお申し込み
〒820-0003 福岡県飯塚市立岩964-14-1003
「NPO法人パンキャンジャパン福岡支部」
お問い合わせ
NPO法人パンキャンジャパン福岡支部
FAX 092-303-8604
電話 090-3326-2828
https://kibohe.com
パープルリボンセミナーのチラシ
▼クリックしますとチラシがダウンロードされます。
その他
お席に限りがありますので、お早めのご予約をおすすめいたします。